今日も食べ過ぎからスタート。
納入先で具体的な案件はありませんが、状況確認のため訪問。何もなくてごめんね~と言われ、こちらが恐縮します…
次のアポイントに備え、軽めの昼食。
人、物、金、情報というが、金融機関が持っている情報は非常に参考になります。
経済状況、産業動向など俯瞰した情報を入手できるのが非常にありがたいです。
お客様の課題を本質的に理解するために必要なエッセンスが含まれていることが多いので、私にとっては非常に貴重な時間です。
前回訪問時に引き合いを頂き、ご提案中の案件の確認へ。概ね良好で一部、仕様変更の希望あり。
技術的な内容で正式回答が出来ないことがあったので技術者に相談し、回答することに。まだまだ勉強不足です。。
現地に赴任している知人と再会。業界は違えど、海外で働く日本人は頼もしく見えます。環境が成長させたのか?彼らが成長したのか?自分も負けないように成長している姿を見せないと。

商談報告のレポート作成。部下の日報(商談情報)を確認し、指示を出します。
受注あり、失注あり…思うようにならないのが仕事と言い聞かせ、就寝。