毎朝7時15分に起きます。
朝は毎日フルーツグラノーラにヨーグルトをかけて食べています。
その後、シャワーを浴びて、コーヒーをタンブラーに入れ、会社に向かいます。

毎朝8時30分から課内で朝礼を行います。朝礼では、今日行う業務を報告し、課員の情報を共有します。
朝礼後は、メールチェックを行います。課員の業務報告の確認や、質問等が送られてきています。
太陽光発電所向けの、集電箱と呼ばれる装置の構造確認。
僕はこの製品の設計担当を行っています。
タケモトデンキでは計測器のみを製造しているので、計測器を盤メーカーに支給して、計測器付きの集電箱を製造してもらいます。今回は、その盤が図面通りに製造されているかを確認しています。

12時のブザーが鳴ったら、急いで食堂に向かいます。
早く行けば4種類のメニューから選べます。お昼いつも同期と後輩達8人くらいで食べています。

先ほどの盤の構造確認と、翌日実施する雷サージ試験の準備を行い、また、本日行った試験結果を成績書にまとめます。お客さんに提出する書類なので、わかりやすく、ミスの無いように心がけています。
課内でその日の作業内容の報告を行います。
工程が遅れている場合は、残業することもありますが、基本は17時30分に業務を終えます。
ビールが好きで、よく飲んでいます。家にサーバーがあるくらい好きです。
この日はたまたま見つけたエールタイプのビールを飲みました。うまい。ちなみに、このグラスは日本最大のビールフェス「ビアフェス」に参加すると貰えるものです。エールの強い香りを楽しむのにピッタリです。

ビールを飲みながら、日曜日に友人とあべのハルカスに登った時の写真を編集。
カメラが趣味で、去年買った一眼レフカメラでいろんなもの撮ってます。趣味で始めたカメラですが、仕事で手順書などを作成する際に、構図や、編集の技術が役にたっていたりもします。この写真は、邪魔なものが写っているので、良い構図とは言えません。

一日8時間以上寝たいので、寝るのは早めです。疲れているときは21時頃に寝ています。