土曜日は休日なので、少し遅めの起床。朝起きてから部屋の片付け、掃除をします。
今年、念願のロードバイクを購入し、特に週末の予定がない日はサイクリングに行っています。万博公園まで行き、公園の周りを何周か回って、帰ってくるのがいつものコース。写真は以前にロードバイクで行った万博公園での写真。太陽の塔は、いつ見ても不気味です。

今日は思い切って神戸に向かいます。道が直線で、走りやすそうなので、以前から行ってみようと思っていました。往復約70km!トレーニングの成果が問われる!
神戸は海が近いので、途中、海を見ながら休憩。やはり神戸は遠い...

ポートタワーと記念撮影。神戸へのみちのりは長いですが、直線が多く、急な坂道があまりないので、とても走りやすいです。

ロードバイクに乗り始めた頃は40kmほどで疲労で足が痺れて来ましたが、今は神戸までの往復70kmも走れるようになりました。体力の面もありますが、自転車に、ペダルの1分間の回転数を計測することができるコンピュータを取りつけたのも大きいです。ペダルの1分間の回転数を90回に保つことで、体の負担を軽くし、効率よく進むことができます。「はかる」ことの力ってすごいですね。

愉快な仲間たち5人で、千里中央のビアガーデンへ。プールサイドのビアガーデンなので、優雅なひとときを過ごせます。他のお客さんと結構距離があるのも魅力的です。
千里中央のビアガーデンは、ホテルのシェフが調理しているからか、おいしい料理が多かったです。種類も多い。値段も安いので、来年も来たいと思えるビアガーデンでした。

ビアガーデンの終了時間いっぱいまで楽しんで、帰ります。
日曜日の準備をして、寝ます。