起きて、コーヒータイム(朝食です)
近くのプールへ行きます。45分~60分 永遠泳ぎます。
体力強化!というようりも日頃の運動不足解消です。

中国語の会話教室へ。
本当は1週間に1回行かないといけないが、中々行けません。先生も発音に厳しい。(本当に聞き分けているのか???)
中国語には普通語/北京/上海/東北/広東 等など。地方によって、言葉が全然違います中国のテレビはいつも画面の下に普通語の字幕があります。
何をしゃべっているか?中国の人でも分からないみたいですね。
馬の世界情勢を調査。
競馬のテレビを観戦して、現状の馬の情勢を勉強!近年は中々難しい。馬の世界でも女性が強い( ̄▽ ̄;)
カレーを作ります。ルーは日本から持参(上海でも売っているが、高い!(´Д` )
8人前を一気に作ります。2社のルーを半分半分入れて、コラボレーションしてます。
余ったら、タッパに分けて、冷凍庫へ。ビールを飲みながら、キッチンドランカーやってます。
溜まったドラマを一気に見ます。クールによって違いますが、大体6~8番組見ます。
一通り見終わって就寝します。