会社を知る
ハカルプラスって?
事業内容
数字でハカル
拠点紹介
通勤ルートマップ
メディア掲載
コーポレート
サイト
社員を知る
クロストーーク
社会人の1週間
新入社員紹介
若手社員図鑑
採用情報
募集要項
FAQ
ENTRY
クロストーーク
お2人の自己紹介をお願いします。
久保田
こんにちは!計量事業本部西日本営業課の久保田花菜です。友達とごはんを食べることが好きです。カフェ巡りをよくします!
青柳
こんにちは!戦略製品開発本部 製品開発課の青柳元也です。趣味はランニングです。同期の中で唯一の理系です!
ハカルプラスを志望した理由は?
青柳
「私服で参加」・「脱出ゲーム」この2つが興味を持ったきっかけです。大学では電気系を学んでいたのでその知識が活かせる業界を中心に受けていました。他社の選考も受けていましたが一番印象に残ったのがハカルプラスでした。
久保田
自社で作った製品を自分の手で売りたいという思いがありました。そこで受けてみたのがハカルプラスでした。
ハカルプラスに入社して感じたことは?
久保田
私は文系だから、技術のことは分からずに入社したけど、質問すれば親身に教えてもらえるね。
青柳
仕事のことだけでなく、なんでも相談すれば教えてくれるよ。
久保田
営業する上で製品について詳しく知る必要があるから、専門的な知識がつくと思ってます。
青柳
あと、ハカルプラスの研修制度についてはびっくりしたね。
久保田
確かに、研修が半年間もあることに驚きました。全部署回るので、どの部署がどんな仕事をしているのか、自分の興味のある部署とどう連携しているのか分かるのでよかったです。
青柳
各部署の仕事を知ることで、新しいことに興味を持つきっかけになりました。
久保田
その中でやりたいことを見つけられるといいね。
お2人が就活中に意識したことはどんなことですか?
青柳
自分の軸をしっかりと決めることが大切かな。
久保田
逆に分野を決めずに色々な会社説明会に足を運んでみるのがいいかもね。
青柳
そうだね。その中で気になる企業があればインターンシップや選考を受けてみるといいと思う。
久保田
自分に合った方法を見つけ出すほうがいいね。
最後に、見てくれている就活生に一言お願いします。
青柳
焦らずに自分のペースで進めて自分に合った会社に出会えるといいね。
久保田
気になったことは質問して積極的に行動していくのがいいと思うよ。是非説明会に参加してみて欲しいなあ。
青柳
みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。
代表取締役 社長 三宅 康雄× 取締役 人事部長 佃 英征
メディカルケア機器営業課 岡田×高岡
計量事業本部西日本営業課 久保田×戦略製品開発本部 製品開発課 青柳
クロストーーク
社会人の1週間
新入社員紹介
若手社員図鑑
メニュー
メニュー
会社を知る
ハカルプラスって?
事業内容
数字でハカル
拠点紹介
通勤ルートマップ
メディア掲載
社員を知る
クロストーク
社会人の一週間
新入社員紹介
若手社員図鑑
採用情報
募集要項
FAQ
エントリー